リットースタッフブログ

リットーTOP > ブログ > CAR

メーターフード内部をカーボンラッピング

2025.04.25|CAR

LEXUS RCFのパフォーマンスパッケージ用メーターフード内をカーボンラッピングしたらグロス系のフィルムなので夜間及びトンネル内では上部に映り込みが有ります。最初は一枚でラッピングをチャレンジしましたがストレッチがかかり過ぎて私の技量では無理と解り二枚で貼りました。

LEXUS ISバック信号

2025.04.16|CAR
LEXUS IS500にスロコンを取付けた時、バック時は通常モードに戻す事で急発進を防いでいます。センターコンソールのシフトインジケータ―に接続しているK182カプラーの3番ピン(緑)がバック信号で信…

カーボンラッピング

2025.04.11|CAR
リアようセンタ―コンソールのエアコン吹き出し口のパネルをラッピング!一枚張りに挑戦しましたが正面は出来ますが、両サイドが出来なく重なる部分をカットして貼りましたが材質上ナイフレステープが使えず合わ…

カーボンラッピング

2025.04.09|CAR
マイカーのパワーウインドスイッチパネルのカーボンラッピングにはテックラップ製のカーボンフィルムを使用しています。平面に被せてしわを取り曲面はヒートガンを軽く当てると馴染むので簡単にラッピングが出来、巻…

リアステップの照明

2025.03.28|CAR
マイカーのIS500はリアステップに対しての照明とフットランプの照明、赤のアンビエントで走行時は減光して常時点灯としています。

Before and After

2025.02.21|CAR
インテリアの変更でメータフードとセンターコンソールサイドパネルをブラックからブルー、メータフード内部をカーボンラッピングに変更です。

ドアスタビライザー

2025.02.19|CAR
トヨタ車(LEXUS)に絶対お勧めのパーツAISIN(TRD)のドアスタビライザーで、ドアの隙間を無くすことで車体の捻じれを軽減してハンドリングがクイックになります。即、体感できるで是非取付けて下さい…

LEXUS IS500メータフード

2025.02.12|CAR
注文して2週間でLEXUS RC F PP用メータフードが来ましたがメータ面の内部をテックラップのカーボンフィルムでラッピングしてお洒落にしました。

IS500のカップフォルダー

2025.02.10|CAR
マイカーのカップフォルダーのイルミでフォルダー本体に穴あけしてLEDを仕込みました。ツインフォルダーは3Mのライトストリングで八の字にしてLED1個で点灯しています。

LEXUS ISステアリングエンブレムのカーボン化

2025.01.16|CAR
昨年末に注文していたエンブレムが到着しましたがカーボン柄が反対なのでラッピングフィルムを貼ってステイリング部を統一しました。テックラップ製のラッピングフィルムは熱を加えるとちじむので簡単に貼れます。

AndroidソフトKabotoシリーズ

2024.11.27|CAR
Andriodソフトの説明で来週神奈川県に行きます。インストール及び説明はMGLR-9PC/MLBTを使用してBluetooth及びUSBダイレクト接続のにて2台のAndriod携帯を同時に接続して行…

2025年LEXUSカレンダー

2024.11.25|CAR
6日点検でディーラーで頂いてきた壁掛けと卓上カレンダーです。2024年カレンダーは12月にLS,IS,ESでしたが2025年カレンダーにはセダンが無い❔点検を待っている間は担当SCさんとGMさんとお話…

明日は6ヶ月点検でディーラー行きます

2024.11.22|CAR
IS500も納車から1年6ヶ月が過ぎて点検となりました。入庫の度に何処かに変化がある状態で今回はドアスタビライザーがプラスされています。点検中はオーナーズラウンジでお茶とお菓子で1時間位待ち、洗車と202…

ドアスタビライザー

2024.11.20|CAR
アイシン製のドアスタビライザーがAmazonもタイムサービスで安かったので購入しました。セダンは2セット必要で更にドア側のボルトまで購入となりましたが取付は簡単で1時間あれば簡単に出来ます。ステア…

サンルーフハンドルカバー

2024.11.15|CAR
ムーンルーフルーフのハンドルカバーもみん友さんの見て思わずポチィちゃいました。付けても誰も気が付きませんが少しでもドレスアップ❕

フェールキャップスタンド

2024.11.13|CAR
みんカラのお友達の付けたの見て買っちゃいました。安っぽく背面の両面テープが室内用❔となっているので両面テープを3Mに交換して貼り付けました。自己満足の世界です❕

TOMS製スロットコントローラー

2024.10.25|CAR
マイカーに取付けたスロットコントローラーで、エコ2モード、スポーツ4モード有り通常はSP1(スポーツ1)でドライビングモードはSportSで走行です。SP4ではホイールスピンしそうになるので危険で使い…

衣替え

2024.10.23|CAR
季節と共にシフトノブの変更で、本革からウルトラスエードにしました。汗ばむシーズンは本革で春まで使用して交換します。

エアーフィルター

2024.07.31|CAR
お友達の刺激を受けてBLITZ SUS POWER AIR FILTER LM買っちゃいました。ただ猛暑で交換していません。

ATオイルクーラー

2024.06.28|CAR
ナンバープレートの左下に見えてるのはオートマチックトランスミッションオイルクーラーです。何となくで付けちゃいましたがサーキット走行無いので意味なしです。

3M Wrap Filmの違い

2024.06.19|CAR
上がHG-12で下がG-12です。違いはハイグロスでご覧の通りゆず肌感が無く光沢が有りピアノブラックで塗装と間違える位のフィルムですが欠点が有りの糊面のシートが樹脂製で剥がす時静電気が発生して埃を…

不快なガリ音

2024.06.12|CAR
助手席のスカッフプレートを外す時力任せに引っ張ったら嫌な音がしてフロアーカーペットフックが破損しました。スカッフプレートはこれが壊れる浮いてしまい部品注文したら220円なので予備を含めて2個購入し…

今回はカッターナイフでカットです。

2024.06.10|CAR
カーボンから3M製グルスブラックに変更しました。

初めての3M製Wrap Film2080G-12

2024.06.07|CAR
初めて3M製のラッピングフィルムを使用しましたが大変貼りやすくて写真の8個をラッピングしても30分有れば十分出来ます。今回グルスブラックのG-12ですがハイグロスブラックHG-12を注文しました。

カップフォルダーのプレート自作

2024.05.31|CAR
カップフォルダーに光が何ので白、赤各2個のLEDで底面から照明してアクリル板を光らせました。写真は100%点灯時で走行時は減光します。

ナイフレステープ使ってみました

2024.05.29|CAR
ナイフレステープを使用してカーボンラッピングしました。湾曲した部分も綺麗にカット出来大満足です。

3Mナイフレステープ

2024.05.24|CAR
3Mのナイフレステープ購入しました。 カーラッピング用デザインラインを選択したのは曲線にも対応出来る事とカッター入れるのが怖い場所に使用するためで使った時にまたアップします。

12ヵ月点検

2024.05.20|CAR
5月18日マイカーのIS500が1年点検でフィルタ、ワイパー、エンジンオイルの交換及び点検に行って来ました。NA5000㏄ではエンジンオイルが8.6L必要で交換全て無料でラウンジでドリンクとお菓子でお…

カーボンラッピング変更2

2024.05.17|CAR
ドアハンドルのハーフカバーの変更です。チュッとゴールド系に光、トムス製ディフューザーとマッチします。これだけラッピングしても30分かからず熱を加えると自然に形になるので押さえてカットしてポストヒー…

カーボンラッピング変更中

2024.05.15|CAR
トムス製ディフューザーとカーボンラッピングした色調が合わないのでTECK WRAP製に変更しています。Amazonなどの不明メーカーを使用するとちじむ、浮くが発生する可能性が有りますがこのシートは…