リットースタッフブログ

リットーTOP > ブログ > GNSS

Tallysman TW2410マグネット取れた

2016.06.10|GNSS

TW2410をグランドプレーン化する時軽くて丈夫にするため0.5tステンレスヘアーラインで加工依頼をしたのでマグネットのかしめにマイナスドライバーでバキッ!取れた。外した部分にはアルミテープ処理で4点ネジ止めです。オプションでマグネット無し選択可能です。

GGStar-NV08/RTKとRTK-A

2016.06.06|GNSS
GGStar-NV08/RTKとRTK-Aを製作中!受信ボード入荷待ち状態です。

NV08C-RTK-A到着

2016.05.13|GNSS
受信モジュールを2個搭載したNV08C-RTK-A到着で早速実機搭載です。

無線内蔵タイプ

2016.04.22|GNSS
GGStar-NV08RTKに920MHz特定小電力無線機を内蔵させました。テスト結果で販売開始します。

ポジショニング・ヘッディング・ピッチ・ロール

2016.04.18|GNSS
RTKソフトを内蔵した1周波ハードウェアRTK受信機GGStar-NV08/RTK-Aです。受信モジュールを2個搭載していますが筐体変更の可能性はありません。

TW3400GP

2016.01.27|GNSS
トラ技2月号で紹介され、お問い合わせがあるので在庫分(3個)にGP基部を取付けました。電導性コートをGND部に練って取付!

TW3400GP

2015.12.11|GNSS
1周波TW3400GP、2週波TW3870GPで表記以外では区別のつかないTallysman社のアンテナをオリジナルでグランドプレーン化した物、来年度に某T誌にのります。

GGStar-NV08/RTKのご注文

2015.06.19|GNSS
ハードウェアGNSS受信機GGStar-NV08/RTKのご注文有難う御座います。

TW3400GPのご注文

2015.06.17|GNSS
オリジナルグランドプレーンTW3400GPのご注文有難う御座います。メーカーではGPS/GLONASS L1となっていますがBeiDouも受信します。

NV08C-RTK入荷

2015.03.06|GNSS
GGStar-NV08/RTKの受信ボードNV08C-RTK入荷です。でも行き先決まっています。

GGStar-NV08/RTK

2015.02.25|GNSS
1周波オンボードアプリケーションGNSS受信機GGStar-NV08/RTKです。測位補間用の3軸ジャイロも搭載しています。データポートはUSB×1、RS232C×2で電源はUSB電源電圧5Vとモバイルバッ…

一部公開

2015.02.18|GNSS
新商品のコネクタ部だけ公開です。詳細は秘密です!

2015年新商品

2015.02.16|GNSS
本年度新商品です。テスト後に詳細を発表します。低価格が目的で筐体は全て同じですがこの機種には今までに無いプラスαが有るのでご期待下さい。

2015年新商品

2015.01.30|GNSS
GGStarシリーズに新型が誕生します。内容は発表まで お た の し み ! UAV搭載にはベストな受信機で、オプションをご用意します。もちろん低価格で筐体は全種類共通です。

TW3870GP

2015.01.19|GNSS
2週波アンテナTW3870GPのご注文有難う御座います。受信機は1波のGGStar-OEM615/1でアンテナがコンパクトな事がわかります。

やっと出ましたP307!

2014.11.25|GNSS
Hemisphere社から待ちに待ったGPS/GLONASS/BeiDou受信対応2周波ボードに変更となりました。BeiDou対応で消費電流は増えていますが、P303とは電源・IFボードは共通で差換えで使…

やはりダメでした。

2014.11.04|GNSS
GPS/GNSSシンポジューム2014で高須先生がu-bloxのNEO-M8NでのRTK評価を見て、やはりGPSのみではFix出来てもGLONASS/BeiDouをプラスするとダメだ!NVSでもGLONA…

ご注文有難う御座います。

2014.10.10|GNSS
GGStar-USP/1のご注文を頂きました。アンテナはNovAtelのGPS-701-GGをご希望ですが、1セットで何の用途に使用されるか?

ご注文有難うございます。

2014.09.29|GNSS
GGStar-OEM6シリーズを2台ご注文有難うございます。移動局はBluetooth内蔵をご希望で位置情報ソフトいちぎめくんとのコラボです。アンテナは当社オリジナルTW3400GPとなります。

公共測量作業用証明書取得可能になりました。

2014.09.08|GNSS
当社オリジナル2週波GNSSアンテナTW3870GPが証明書取得可能になりました。非常に低料金でお使いいただけます。

オプションケーブル

2014.09.01|GNSS
GGStar-P303/1,GGStar-OEM6/1の外部電源供給ケーブルの試作品です。P303はCポート、OEM6/1はBポートに接続します。

ご注文有難うございます。

2014.08.29|GNSS
GGStar-OEM6/1のご注文を頂きまして誠に有難うございます。アンテナはTallysman TW3400GPです。今回よりPWRポートがら電源供給を行うとシリアルPootBにオプションケーブルの接続…

u-blox NEO-M8N

2014.08.18|GNSS
CGS Shopで$72.99で送料込で買えると高須先生のブログに有った物で基板を作ると高くなるのでテストなら!と思いましたが8月12日のテスト結果でショックでした。モジュールが10個から購入可能で非常に…

GGStar-OEM6/1

2014.08.08|GNSS
GGStar-OEM6/1の1周波ですが、ファーム変更で簡単に2周波に変更が可能です。ただ、GGStar-P303/1の方がはるかに低価格でお勧め? 明日9日より夏季休暇となりブログもお休みさせて頂きま…

解らない?

2014.07.28|GNSS
Tallysmanの当社オリジナルグランドプレーンは製品シールで区別です。TW3870GPが2周波、TW3400GPが1周波となります。剥がれたら全く解らず受信しないと無理!

問合せ来た!

2014.07.22|GNSS
何の用途か解りませんがRTKではFixに問題があるGGStar-Nu8/1のお問合わせが有りました。ワケ有り品承知でご理解頂いた内容なので即回答!単独測位なら問題有りません。V.5.xのエンジニアサンプル…

新商品?

2014.07.11|GNSS
RTKが出来ると信じて新型1周波IF/PWRボードを設計しています。当社GGStarシリーズでは一番安く販売となります。安いと言っても72チャンネル、GPS,GLONASS,BeiDou,SBASと受信が…

電源装置

2014.07.09|GNSS
2月に何とか納品出来た電源装置の写真です。良く見ると基板上に部品が実装されていない部分があります。これは出力の仕様変更が可能としていましたがこれに当社GGStar-p303/1の2周波受信機を内蔵して専用…

GGStar-Nu8/1

2014.06.11|GNSS
先日お問合せにGGStar-Nu8/1の見積と来ましたが、ubloxのLEA-M8F内臓はこれからでGGStar-Nu8/2が製品名です。ただ評価キットが最初と聞いていますので評価機のテスト次第で製品化を…

ショックです。

2014.06.04|GNSS
ホームページで発表していますが、超低価格販売目的で作ったGGStar-NU8/1がFixまでの時間に非常にバラツキが多く現状でRTKには不向きです。ただ、精度的に優秀で捨てがたくV3.1・V4.1と2台比…