リットースタッフブログ

リットーTOP > ブログ

ボルト・ナット

2018.11.26|お仕事

今回のご注文分用にボルト・ナット仕入れました。M4~M6までで写っていないボルトまで入れると4000個位購入です。数ヶ月で無くなります。

チェッカーのご注文

2018.11.21|お仕事
お客様からのご希望で簡単に同軸ケーブル及びCANケーブルの導通チェックが出来る簡易チェッカーが欲しい!で試作機を各1台作ったら各10台のご注文を頂きました。LEDとブザーで確認できます。

TW2710GPのご注文について

2018.11.19|GNSS
最近、学校関係からTW2710GPのお問い合わせを多く頂いています。値段が高いと言われた事がありますが値引きは一切行いません。仕入れの関係で10個以上のご注文で値引対象になります。当社が使用しているTW2…

GPS/GNSSシンポジューム2018

2018.11.12|UAV
ドローンに光電製作所製の5.7GHz映像伝送装置、GNSS受信機NV08C-RTK-A、GNSSアンテナTW2710GP、特定小電力無線機WM-920TRX、220万画素おいぬビジョン製の監視カメラOVC…

製作中です。

2018.11.08|お仕事
お客様の注文で同軸ケーブルの簡易チェッカー作っています。 ご注文についてのお願い! 現在ご注文が多いため納期に遅延が発生しています。特に七星科学社製のコネクタを使用した物は一部納期回答が出来ない物があ…

トラ技セミナ

2018.11.05|Boss
11月18日に岡本先生のセミナがCQ出版で開催されます。目的はRTKの使い方で受講料が必要ですがu-blox社の最新モジュールZED-F9Pの評価試験の公表が有ります。GPS/GNSSシンポジューム201…

発送です。

2018.10.29|UAV
UAVの設備をBOXに収納して発送です。GPS/GNSSシンポジューム2018で展示しています。

パンフレット

2018.10.22|UAV
パンフレット完成しました。GPS/GNSSシンポジューム2018にてアムテックスブースでご覧ください。

UAV(ドローン)完成

2018.10.19|UAV
GPS/GNSSシンポジューム2018展示用UAV完成しました。軽量タイプでリニューアル!

ASTON MARTIN

2018.10.15|時計
アストンマーチンはあこがれの車です。50年位前の007ジェームスボンドでカッコいい!ファンでした。WECでもシルエットが好きですが、F1レットブルのスポンサーは嫌いです。ダニエル・Rは紳士的な常識有ってオ…

TW3710,TW2710入荷!

2018.10.11|GNSS
TW3710とTW2710が入荷しました。TW3710は早速GP基部を取付けて6個出荷です。TW2710は両面テープタイプは在庫してますが、5/8”基部のGPは来週出荷予定です。ご注文お待ちしています。

5D-SFA LITE

2018.10.09|お仕事
5D-SFA LITEで加工できるコネクタはNP,TNCP,SMAPの3種類です。全てクランプ加工品でTNCPも六角となり写真ではSMAPと間違えます。使用周波数が高い時には減衰が少いメリットが有りますが…

GNSSアンテナの在庫なし

2018.10.03|GNSS
最近、TW2710GPとTW3710GPの問い合わせ及び注文が多く在庫が無くなりました。入荷待ち状態で10月中旬入荷予定です。TW2710GPは5/8タイプが多くGP部も追加注文中です。

10月ですね。

2018.10.01|Boss
2018年も10月で残り3ヶ月、時の経過は」早い!今年最後の鮎の塩焼き食べた。80歳超えた方が釣った鮎で今年も有難うございました。今度はハゼ釣りして持って来ると言ってますので天ぷらで食べたい。川の沢にいる…

ご注文に感謝します。

2018.09.25|お仕事
上の基板が電源装置、下が920MHz特定小電力無線機です。おかげさまで全て完売しました。特小無線機の基板は仕様変更を行いました。今までGNSS受信機からのみ電源供給が可能でしたが新規基板ではどちらからも可…

TW3000シリーズのGP化

2018.09.21|お仕事
TW3000シリーズのGP化です。アンテナのGND面が無垢のアルミのため取付け前に油分、汚れをアルコールで落として伝導性がある腐食防止シリコンを塗っています。

4連休休めず?

2018.09.18|Boss
14日を8月の休日分の代休にしたけど庭の植木の枝切りしてたり図面書いてたりで休んだ気がしない。新規及び変更依頼では必ず図面が必要で構成に仕様変更が有ると多くの時間がかかります。お金下さい!

ご注文品

2018.09.13|お仕事
ご注文有難うございます。限られたスペース内に収納するため苦労しましたが完成です。

TW2710GP

2018.09.10|GNSS
最近、TW2710GPのお問い合わせが多いけど?低価格な1周波受信機でも十分な精度確保が出来る事解って来たかな!

装着開始

2018.09.07|未分類
御注文品10台パーツ装着開始です。使用目的は秘密です。

地道な作業してます。

2018.09.03|お仕事
日々、ケーブル加工、基板の部品実装が続いています。同じ姿勢で作業してて肩こり、肩甲骨が固まり肩甲骨はがしすると血行良くなる。

From T到着

2018.08.30|Boss
拓郎さんFrom T到着しました。落陽が無い!ペニー・レーンでバーボンでバーボンの時未成年でバーボンでどんな味だろうと思いつつお酒呑むようになりバーボン美味しく一時アーリータイムズが流行り炭酸割でよく呑ん…

電源装置の加工中

2018.08.27|お仕事
電源装置に使用するIF部及びケーブル類を加工中!夏休みで部品の入荷が遅く全ての基板に実装するパーツが未入荷状態です。 私、モータスポーツが大好きでF1とWEC,WRC,スーパーGTをよく見ます。ただ、ス…

掃除機変えた。

2018.08.24|Boss
10年位ダイソンのDC62を使用していてコード邪魔なのと古くなったで変えました。ダイソンは4台目でV6,V8,V10のコードレス、V6用途指定で布団とPC周り専用に購入して、昨年V8を1階用とマイカーの清…

軽量化!

2018.08.22|UAV
ドローンのカメラ部を変更して小型軽量化しました。使用するカメラユニットは同じですが筐体を防水型から通常の物に変更しています。カメラ(筐体を含む)で1台当たり-164gで取付金具が-65gとこの部分だけで約…

ご注文品

2018.08.20|お仕事
お客様の仕様に合わせた物です。電源部のみ公開でその他制御部が内蔵されます。屋外設置が目的なので強制空冷ファンを取付けます。 18,19日と朝温度が下がり秋のようで鼻水ダラダラでて風邪ひいた?と思ったらマ…

ドローンにカメラ装着

2018.08.09|UAV
ドローンにカメラを装着しました。映像ケーブルはMCXのストレートとライトアングルの2種類を使用しています。 明日より夏季休暇でブログもお休みです。

ケーブル加工やってます。

2018.08.08|お仕事
TNCLP3-TNCP3、30cm20本その他モロモロ加工中!夏休み前にケーブル加工を終了して休み明けからBOX内に組み込みます。

カメラ装着

2018.08.06|UAV
おいぬビジョン製カメラの専用金具を製作して前方用、下用カメラを装着しました。

トータルステーション用ケーブル

2018.08.03|お仕事
お客様の御要望でL社トータルステーション用の電源/シリアルケーブルを製作しました。7月10本、8月5本でLEMOコネクタだけの加工なら1本10分くらいで完成します。 8月1日フジテレビのホンマでっかでバ…