GGStar-NV08/RTK-A完成
2016.06.29|GNSS
GGStar-NV08/RTK-A完成でテストします。 TW2410GP Ver.2
2016.06.15|GNSS
TW2410GPのGP部軽量化でプリント基板で考えた。FR-4で作れば強い!早速見積依頼です。 Tallysman TW2410マグネット取れた
2016.06.10|GNSS
TW2410をグランドプレーン化する時軽くて丈夫にするため0.5tステンレスヘアーラインで加工依頼をしたのでマグネットのかしめにマイナスドライバーでバキッ!取れた。外した部分にはアルミテープ処理で4点ネジ… ちょっとお遊びPart2!
2016.06.08|CAR
カーボン柄にしたリモートタッチを取付けです。ディスプレー隣のドナルドダックのぬいぐるみはステイリング動作でぬいぐるみが倒れない、ブレーキング事に落ちないように運転する目的で置いてます。私は左足ブレーキなの… GGStar-NV08/RTKとRTK-A
2016.06.06|GNSS
GGStar-NV08/RTKとRTK-Aを製作中!受信ボード入荷待ち状態です。 WM-920TRX/Ri-WP
2016.06.03|お仕事
出荷前のWM-920TRX/Ri-WPです。これで1セット! 16年使い続けてます。
2016.05.30|Boss
16年間使い続けているLOUIS VUITTONの財布、コインケース、名刺入れでお気に入りで使い続けてます。壊れない、劣化しないで16年!濡れた手で触ってそのままでもこの状態です。ある意味安い買い物です。 スズキユーザーだけど
2016.05.23|CAR
会社の車はスズキの軽で3台あります。利点は安い!社用車には良いけど個人の車は作り悪く無理です。ゴムの隙間に水がたまり抜けが悪く苔状態になる。エブリワゴンも同じです。休日は個人の車で久々にワゴンRで片道10… NV08C-RTK-A到着
2016.05.13|GNSS
受信モジュールを2個搭載したNV08C-RTK-A到着で早速実機搭載です。 みましたか?
2016.05.09|Boss
スター・ウォーズ、フォーズの覚醒!3枚組で3447円安いよね。Blu-ray見るとDVD汚く見る気しない。車では画面小さいからさ解かりにくいけどやっぱBlu-rayだね。 ポジショニング・ヘッディング・ピッチ・ロール
2016.04.18|GNSS
RTKソフトを内蔵した1周波ハードウェアRTK受信機GGStar-NV08/RTK-Aです。受信モジュールを2個搭載していますが筐体変更の可能性はありません。 データケーブル
2016.04.15|無線機
特定小電力無線機の防水仕様WM-920TRX/Ri-WPに使用するデータケーブルです。耐候、耐油、耐ノイズ、柔軟性のケーブルを使用しました。WM-920TRX/Ri-WPのWPとは?Water Proof…